「もう~ いくつ寝ると~ コロナ禍は終息するの~♪ 終息した暁には むふふふふぅ~♫」と、平和な日常が訪れた時のイメージをゴシゴシに研磨している今日この頃ですが、新年ということもあり、勤勉な小生、夜も寝ないで今年のトレンドを真剣に予測をしてみました。
しかし、コロナの感染状況がどう推移するのか? という不確定要素が多い昨今、ズバリ「これだ!」と言い切れるモノがなかなかございません…。
そんな中、これはひょっとしたら!? と思ったのは、やはり『NFT』ではないでしょうか。
と申しますのも、週刊ヤングマガジン(講談社)4・5合併号から連載が始まった『code:ノストラ』という作品は、本誌と並行して全ページがNFTとして発行され、好きなページのオーナーになれるというじゃありませんか~!!
もしこの流れがモードとして定着したとしたら、ヤンマガに限らず、デジタル化されている自分の好きな漫画の、好きなページのオーナーになれるという可能性がグイグイと生じてくるわけです! もちろんブームに乗じてNFTを悪用する人や、投資目的でガバガバ買う人も出てくることでしょうが、僕としては純粋に自分の好きな作家さんのあの作品のオーナーになれたら嬉しいな~❤︎ なんて思った新春です。あっ、どうも岩崎(男の方)です。
0コメント