昨日、SOMPO美術館で催されている『藤田嗣治 7つの情熱』展を観に行ってきました。GWの初日というのが関係しているのでしょうか、めっちゃ空いていました。予想の5倍空いていました。
展示されている作品群は、8割方が個人所蔵(主に海外コレクター)の作品だったのですが、藤田といえば日本から見捨てられた画家。世界中に作品が散逸してしまっていて、日本の美術館が管理している作品が少ないのだろうな‥ と、ちょっと寂しくなりました。乳白色で表現される女性の肌も、もこもこの毛並みが表現されている猫たちも‥‥。
思わず売店で藤田の自画像入りトートバッグを買ってしまいましたが、明日から食材の買い物時などには(若干笑われる可能性があるますが)藤田のトートバッグを持って行こうと思います。あっ、どうも岩崎(チャーリーの飼い主)です。
0コメント