天狗!? にゃんにゃん武芸帖 !! ~愛蔵版~

 GW中、2日ほど休みが取れたので、東京都美術館で催されている『ミロ展』に行ってきました。

 巷で『〇〇展』と銘打たれている企画展は、冠作家の作品の他に、その冠作家に関係する作家(や同時代の作家)の作品も展示されているケースがよくあるもんですが、『ミロ展』は本当にミロ作品の展示(年代順)だけで構成されていました。

 シュルレアリスムに分類されてるミロの作品を「何を描いているのかさっぱり分からん」と思っている人も多いことでしょうが、ミロの作品は洞窟壁画に似ています。多くの人は洞窟壁画を見た時に、太古の人々が何を思って(何を願って)その絵を描いたのかに想いを馳せるのではないでしょうか。それと同じで、ミロはその時何を思い、何を考えてその絵を描いたのかに想いを馳せればいいのです。もちろん、そこに描かれている記号やメタファー(エロ指向が多いが)を読み取るのも面白いもんですが、私が言えることはただ一つ、「ミロを見ろ!」あっ、どうも岩崎(チャーリーの飼い主)です。

Subcelebrity Race ~サブセレ

有名じゃないけど、ググられたら正体バレる。 そんな、セレブ(有名人/著名人)でもなく、無名でもない『サブセレブ』たちがお送りする 〝超完全娯楽サイト〟────サブセレ。 映画/ドラマ/音楽/アニメ...なんでもレビュー!そして、創作活動あれこれ!是非ともご閲覧&ご参加ください。

0コメント

  • 1000 / 1000