爆睡必至!私とエンジの入眠儀式 BEST 5

眠るの大好き!リズです。

子どもの頃は〝宵っ張り〟と言われていたのですが、中学、高校と齢を重ねるごとに睡眠時間が長くなっていきました。最長記録は26時間。起きたとき、2時間しか眠っていないと錯覚しました。

冬場は11〜18時間。春〜秋は10時間かな。量も質も確保し過ぎています。

本来、誘眠作用のあるホルモン・メラトニンは幼少期に多く分泌され、その後は減る一方のようです(だから子どもはよく眠るのね)。

このメラトニンはトリプトファンというアミノ酸から体内合成されますが、タンパク質が多い食物ほどトリプトファンの含有率が高い。米国の感謝祭で寝オチが多いのは、そのメイン料理が七面鳥だから、という説もあります。ターキー、タンパク質の塊だもんね。

まあ、そういったことも絡めつつ、わたし個人の快眠方法をランキング形式でご紹介させて戴くよ。

寝る子、といえば、ぬこにゃん↓

我が家の『永遠の少年・エンジくん』です。私の快眠は、彼のご機嫌次第といっても過言ではない。そして、彼のご機嫌は入眠儀式の成否に懸かっているといっても過言ではない。

環境から整えれば、エンジが変わる。エンジが変われば私も変わるんだよね。

↑『ほんとうに少年だったころの寝姿』と『いまの寝姿』。@同じ籠のうえ


というわけで、よく眠り、エンジと仲睦まじくすごすためのオススメ入眠儀式……

第5位:寝室を、眠るためだけの独立空間にしておく

我が家のリビングはオレンジの家具だらけ(過去記事『ハイポネックスジャングル』参照)。キッチンはグリーンの調理器具で統一しています。

寝室はズバリ、パープル。まず、色から区分しておきます。ぬこさんは色が判らないかもだけど、飼い主の〝意識・認識〟は彼にも伝わる。ワンルームの方も、ベッドのリネン類、その周辺だけでも色を決めるといいかもです。シーツしわくちゃ……↓

そして、寝室では眠ることしかしません睡眠目的でしか入室しないし、読書もしないしスマホも見ない。ぬこをじゃらしたりもしない。リップバームとハンドクリームを塗るあいだしか、電灯もつけない

このとき、ぬこにリップバームの匂いを嗅がせるのがポイント。『パブロフの犬(以下パブ犬)』のように〝この匂い=もうすぐ寝る〟をインプットさせます。


第4位:決まった音・映像を流す

ベッドルームに入るまえ、私は決まったDVDを毎晩流します。激しくないヤツね。15分程度ですが、必ず同じチャプターを再生させる。たまたまそれがゆうきゃん(声優:中村悠一さん)が出ているアニメなもので、エンジくん、ゆうきゃんの声を聞いただけでパブ犬です。べつにわたし、ゆうきゃんのファンではないです。

そして、チャプター内の決まった位置で、エンジを寝室にイン!

寝室では、鳥のさえずりや鈴虫の鳴き声や、森の音を再生させます

これは、専門のアプリがあるんです。2時間で自動オフに設定しています。『Relax Melodies』というアプリですが、私はメロディーより物音のほうが好きです。「そろそろあの音がまたクるぞ」みたいな〝イヤなループ感〟のない設定になっています。

欲を言うと、奥行きのあるサウンド環境で流したほうがリアルで良いです。私が使っているスピーカーもご紹介しておきますね。

第3位:眠るときしか使わないアイテムを設定

『ホームスタープロ』は良い。自宅用のプラネタリウムです。

明るくても真っ暗でもイヤなので、アイマスクをしてプラネタリウムをやってます。星を見たためしがない。梅雨入りまでは、加湿器もオン。

上記アプリを使うためだけの古いiPhone/iPodも足元に。Wi-Fiなどは繋がずにおきます

それからピローミスト。枕にほんのりラベンダーっぽい匂いを。タンブラーも置いておきます。何時間も眠ると途中で脱水症状になるので、喉が渇いたら2秒で飲んで再び眠る。ぬこ水も新鮮なのをたっぷりと。ぬこは腎臓を壊しやすいので、水が大切。腎機能が正常か、皮下に適度な水分を蓄えているか、モミモミして確認してください。皮膚だけがむにゅっと動けば、たぶんOK。皮膚が動かない、肉と近すぎたら、注意。

寝るまえ・起きたとき、コップ1杯の常温の水は必須ですが、眠るまえに飲みすぎると厄介です。むくんだり、トイレで起きたり。

ノイズ(換気扇など)は遮断しますが、耳栓はしません。なにか起きたときに逃げおくれるから。

第2位:掃除はしっかりと!&運動と食事

ごめん、5位までに収まらなかった。ここ同率2位。

リビングやキッチンの掃除はもちろん、心残りなきよう夜までに済ませておきます。そしてベッドメイクは「入眠者よ、布団に入るがよい」って感じにスタンバらせます。

あとね、ぬこ飼ってるひとは、ぬこさんのトイレは常に清潔にしておいてあげて。夜中に突然、尋常じゃない鳴き方をした場合、トイレに納得がいっていないことが多いみたい。

ただ寂しくて鳴いているときは、「ニャア」「はい」「ニャア」「はい」「ニャア」「はい」というやりとりを暫く続けます。エンジはそれで落ち着く。布団に入ってきたら、撫ですぎず、無視もせず。フミフミしてきたら、リアクションなしで受け止める。

↓エンジがフミフミしているそばで、「一歩間違うと」な事故のニュースが流れていて恐縮です。

あとはもう単純なことですが、昼間は適度に運動をして、日光を浴び、トリプトファンを含むタンパク質を摂取する。〝ホットミルク=安眠〟も、温度とトリプトファン由来で言われ始めたことのようですが、眠る六時間前に飲まないとメラトニン分泌まで辿り着けません。

↓昼間のエンジはトンネルで寝ています。

↓夕方はソファー。午前中はベッドカバーのなかにいる (いた、痕跡)。


第1位:自己暗示

コレ、なめちゃダメです!すっごい大事で、すっごい効く

わたしが暗示にかかりやすいってこともあるけど。超パブ犬。

眠る時間はボンヤリ決めておきますよね。私の場合、21時〜23時の間に寝にはいります。その2時間くらいまえから、ポジティブで、過去形な言葉を、声に出して言うんです

睡眠4時間まえに済ませるとダイエット効果があるゴハン。これを追憶して「美味しかったな」。風呂も早めに済ませて追想「気持ちよかったな」。水のんで「すっとしたぁ」。友達との会話を思い出して「ウケたな」。ここで唐突にワンコが登場しますが、彼には必ず「今日もいちにち、お疲れ様でした」と、声をかけます。健全〜!

ここまでがEDに向けてのイントロダクション。シティーハンターで言うところの『GET WILD』のピアノが流れてきたあたりです。

最終的に、布団に入ったとき

「あー、やっと眠れるー」

と、思ってなくても言うんです。そして、身体が沈み込むイメージを思い浮かべます。

もう、そしたら『GET MILD』だよ。冴羽獠が静止画になって、Aメロ突入。暗転。

にゃあ〜ん。

はい。週末の疲れが溜まった月曜更新の記事で、午前中から失礼しました。

よく眠ると、昼間はより活動的になれます。活動的に過ごしたいちにちのしめくくりは、ほんとうにピースフルで、気持ちよく眠れます。

そこに〝入眠儀式〟もプラスしてみてはいかがでしょうか?

整然と段取りを踏むので、整然と眠り、整然と目を覚ますことができ、る、かもです♪

Subcelebrity Race ~サブセレ

有名じゃないけど、ググられたら正体バレる。 そんな、セレブ(有名人/著名人)でもなく、無名でもない『サブセレブ』たちがお送りする 〝超完全娯楽サイト〟────サブセレ。 映画/ドラマ/音楽/アニメ...なんでもレビュー!そして、創作活動あれこれ!是非ともご閲覧&ご参加ください。

0コメント

  • 1000 / 1000